![]() ![]() |
北海道 札幌中央卸売市場外
|
||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() 脚の根元を包丁で切り離します ハサミの部分も全部切り離して下さい ![]() |
![]() 脚の根元を包丁で切り離します ハサミの部分も全部切り離して下さい ![]() |
||||||
・会社概要 ・特定商法表記 ・リンクページ ![]() |
|
||||||
![]() 胴体部の腹部を上にし、ふんどし (三角形の部分)を包丁で切り取ります ![]() |
![]() 甲羅を持ち、腹部のふんどし (三角形の部分)を切り除きます ![]() |
||||||
![]() 胴体部を押さえて 甲羅に親指をかけ甲羅をはずします ![]() |
![]() 腹部を押さえ甲羅をはがします ![]() |
||||||
|
![]() |
||||||
![]() 胴体部の両側についている ヒダヒダしたエラを包丁で切り除きます ![]() |
![]() 胴体部の真ん中から 包丁を入れます ![]() |
||||||
![]() 胴体部の中央に包丁を入れ 2つに切り離します ![]() |
![]() 食べやすいように さらに切り分けます ![]() |
||||||
![]() 脚を折りたたんで持ち 関節の所を包丁で殻をそぎます ![]() |
![]() 脚を折りたたんで持ち 関節の付根の殻を包丁でそぎます ![]() |
||||||
![]() 脚の腹部の殻を包丁でそいで 身が出しやすいようにします ![]() |
![]() 脚の腹部を包丁でそいで下さい。 ![]() |
||||||
![]() 盛り付けて出来上がり |
![]() 盛り付けて出来上がり |
||||||
株式会社 日海 |
|||||||